プロフィール
1955年 山形県生まれ、県立長井高校卒業
1978年 法政大学 文学部 地理学科卒業
共済組合連合会、文映教育映画社に勤務
1985年 結婚、出産、調布ネットの活動に参加
「調布産野菜の直売所マップ」作り、や給食野菜生産農家との懇談会などを開催
1999年 多摩南生活クラブ生協理事 2期4年、双方の両親の介護始まる
2004年 調布市子ども条例制定準備委員会委員
2007年 稲城市若葉台に転居
2008年~2015年 若葉台バオバブ保育園に勤務
2009年 稲城・生活者ネットワークに参加
2014年 生活クラブ生協まち委員、たすけあいワーカーズこんぺいとう設立準備会メンバー
2015年から 稲城市議会議員2期8年、
総務委員会委員、福祉文教委員会委員長、三市収益事業組合議員、三多摩上下水及び道路建設促進協議会委員、多摩川衛生組合議会議員、都市計画審議会委員
★若葉台在住
★資格・趣味: 中学・高校教員免許(社会)、保育士資格、剣道二段
★家族: 夫、長男と3人暮らし、長女、次女は独立
活動報告
2023(令和5)年度 12月議会が11月28日より始まります
2023年11月24日
村上洋子 いきいきレポート NO.18 発行しました
2023年10月11日
2022活動報告 【秋】 10月~12月
2023年9月3日
2023年(令和5年)9月議会が9/1より始まります
2023年8月22日
村上洋子 いきいきレポートNO.17 発行しました
2023年8月7日
2022活動報告【夏】7月~9月
2023年7月30日