コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

稲城市議会議員

村上洋子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 村上洋子の提案
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ
  • 村上洋子ビデオメッセージ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 murakamiyoko 活動報告

8/10 アンドラフ を視察しました。

8/10に重度の障害がある未就学児と成人の方を対象として2021年4月に開所した児童発達支援と生活介護の多機能型事業所【+laugh(アンドラフ)】を視察して来ました。   「生まれてから就学するまでの行き場が […]

2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 murakamiyoko 活動報告

地域小規模型グループホーム「欅の舎(けやきのいえ)」視察しました

東京サレジオ学園が稲城市に地域小規模型グループホームを開設したので、7/28に視察して来ました。 名称は「欅の舎(けやきのいえ)」です。 7月に開設されました。9月の新学期から学校へ通える予定だそうです。 <東京サレジオ […]

2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 murakamiyoko 活動報告

まちカフェ&水質調査 8/20

のんびりゆったり皆さんでおしゃべりしませんか? 稲城の代理人 村上洋子とみなさんの疑問・質問を何でも話す場に!! まちカフェ&水質調査 in 第2文化センター(3階講座室) 8月20日(金)9:30~12:00頃 参加費 […]

2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 murakamiyoko 活動報告

川崎市子ども夢パークを視察しました

撮影時だけマスクを外しています         2021.7.7 会派の3人と稲城市民の方、他市の方も一緒に川崎市子ども夢パークを視察しました。 日本でいち早く子どもの権利条例を制 […]

2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 murakamiyoko 活動報告

エネルギーアクション 政策提案

多摩南生活クラブ生活協同組合 理事長 落合 由美に代わり  以下の通り 要 請 書を 2021年6月7日に 稲城市長あてに提出しました。           以下はその全文です。 稲城市は、日本国政府に対して、脱炭素、脱 […]

2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年6月5日 murakamiyoko 活動報告

令和3年 6月議会 一般質問

令和3年(2021年)6月議会が6月10日より始まります。 6月議会での一般質問は6月15日(火)2番目となります。 新型コロナ感染予防のため傍聴はできませんが、ネット中継をご覧になれます。是非ご覧ください。 録画を後か […]

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月15日 murakamiyoko 活動報告

『はあと多摩』を視察しました。

立川に開設された「ひとり親家庭支援センターはあと多摩」を視察させて頂きました。 とても良かったので「離婚」で悩んでいる方には是非お勧めしたいと思いました。 稲城市議会でもひとり親支援として離婚前から受けられる支援が少ない […]

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 murakamiyoko 活動報告

令和3年(2021)3月議会 一般質問

令和3年(2021年)3月議会での一般質問は3月9日(火)1番目9:30~となります。 新型コロナ感染予防のため傍聴はできませんが、ネット中継をご覧になれます。 是非ご参加ください。 質問項目は以下のとおりです。 1「性 […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 murakamiyoko 活動報告

30周年記念オンライン学習会開催

30周年記念オンライン学習会を開催します。 「5Gは安全なのか?電磁波について学ぼう」 講師:上田昌文氏(NPO法人市民科学研究室) 日時:12月20日(日)13:00~15:00 参加無料 ※ZOOMの環境のないかたは […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 murakamiyoko 活動報告

映画『いただきます ここは、発酵の楽園』上映会 11/29(日)

「たべものとみらいを考える会」が主催する上映会を応援しています。 「いただきます」みそをつくる子どもたちの続編 『いただきます ここは、発酵の楽園』 11月29日(日)第1部 14:00開演(13:45開場)       […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 18
  • »

よく読まれている記事(週間)

  • 村上洋子の政策レポートできました 2019年4月4日
  • 東京たま広域資源循環組合の日の出町二ツ塚、谷戸沢処分場見学 2016年1月22日
  • 地域小規模型グループホーム「欅の舎(けやきのいえ)」視察しました 2021年8月28日
  • せっけん運動機関紙への寄稿を稲城市長に依頼しに行きました 2022年6月24日
  • 稲城市成人式 2016年2月9日

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (174)

最新記事

令和7年(2025年) 6月議会が6月10日(火)から始まります
2025年6月7日
NO 116表裏のサムネイル
稲城・生活者ネットワークレポートNO.116&村上洋子いきいきレポートNO.23発行しました
2025年4月17日
令和7年(2025年) 3月議会が2月26日(水)から始まります
2025年2月20日
NO 115表裏のサムネイル
稲城・生活者ネットワークレポートNO.115&村上洋子いきいきレポートNO.22発行しました
2024年11月28日
令和6年(2024年)12月議会が11月26日(火)から始まります
2024年11月19日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 稲城・生活者ネットワーク

緑茶会

Copyright © 村上洋子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 村上洋子の提案
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ
  • 村上洋子ビデオメッセージ